

泉堂はり灸院 院長あいさつ
泉堂はり灸院は、横浜は関内で「漢方の鍼治療」を行う鍼灸専門の施術所です。
当院では病院ではなかなか好転しない頑固な痛み・痺れ・辛さを改善することを目標とした治療を行っています。個人差はありますが、特に腰痛・神経痛・アトピーなどに効果的で、がん治療のサポートでも症状が和らいだ、改善したと大変喜ばれて、口コミなどでも評判になり来院される方も増えています。電話やメールなどでご相談の上先ずは一度ご来院ください。
院長の隅田は日本と中国で10年の勉強・修行の末平成5年に開業。以来24年間横浜市中区にて9万4千人を超える方への治療実績を積み上げてきました。
鍼灸一筋34年、鍼灸こそは我が天職。身体の問題は何であれ相談してください。現在は「漢方鍼医会」にて最新の鍼灸技術を吸収する一方で会長として後進の指導に当たっています。

- 漢方鍼治療は体全体を診る治療です。ですから腰が痛くて来院した方でも胃が悪ければそう仰って下さい。不眠症で来た方も婦人科の調子が悪ければそう仰って下さい。大抵の場合それらの症状は関連し合っており、無関係では無いのです。また10年前の交通事故や手術が今の体の不調の原因になっていることもあります。子供の時の怪我や打撲が今の痛みの原因になることすら有るのです。そうした過去の問題に関しても、もしも心あたりが有るならばどうぞお話し下さい。そうすることで治療はより深く、幅の広いものになっていきます。
だからといって追加料金などは一切ありません。私達は患者様のお体を「一つの生命」と診て治療することを理想としています。それこそが本来の鍼灸治療であると考えているからです。我々は患者さんがお話になった問題を苦しいものから、今解決の出来るものから順番にとり組んでゆきます。 どうか安心してあらゆる体の問題をお話し下さい。

- 写真は、泉堂はり灸院で使用する「はり」です。こうした「はり」を皮膚面に軽く接触する程度で使用する「接触鍼」が当院の治療の中心です。その他必要に応じて刺入する「はり」も使用しますが、常に最小限の施術で最大の効果を上げられるよう心掛けています。鍼灸の施術によって体の中で深い新陳代謝が起きるとリラックスして気持ちよい眠りに落ちていく方も多数おられます。安心してご来院下さい。

- 初診時の問診は別室で行います。また施術室は一つ一つカーテンで完全に仕切られた個室になっています。
患者様の便利のために鍼灸治療専用の治療着をお出ししています。仕事の帰りに手ぶらで来ていただいても治療を受けることができます。毎回きちんと洗濯をしていますが、気になる方はご自分で治療着をご用意ください。短パンとTシャツで結構です。

- 隣接するスペースに「泉堂漢方薬店」を併設し、漢方薬の御相談にも預かっています。古来「鍼灸外を攻め、湯薬(漢方薬)内を守れば、すなわち病逃れるところ無し」と言われ、鍼灸と漢方薬はアジアにおける伝統医学の二本柱として大変相性の良い物とされています。厳選された高品質の薬剤のみを扱いながらも、半月分4.300円程度からのご予算でお試しできます。
体質を良く把握した上で、今の体調に合わせた方剤をお奨めしています。ご希望の方はお気軽にご相談下さい。
泉堂はり灸院で施術を受けられた患者様の声
椎間板ヘルニア
- 【氏名】 N.A様
- 【性別】 男性
- 【年齢】 75歳
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
めまい
- 【氏名】 S.D様
- 【性別】 女性
- 【年齢】 44歳
- 【職業】 会社員
-
-
最寄りの耳鼻科を受診しました。そこでめまい症と診断され、投薬治療を受けました。1週間、2週間と経過しても身体のふらつきは治りませんでした。
そんな時知人から泉堂はり灸院を紹介されました。医院で鍼とお灸の施術を受けたところ、それまで夜寝床についてもなかなか寝つけず不眠症で、寝ても夜中に何回も目がさめていたのですが、朝までぐっすり寝られるようになりました。血圧も150近くあったものが、130代にまで下がりました。
また、バス・電車に乗った際、窓の外の景色がすばやく変わる状況を眺めることが出来なかったのですが、徐々に普通に見ることが出来るようになりました。
次に、飛行機に乗れるようになり、ついに車を運転出来るまで回復致しました。
ひとえに先生方の施術のおかげと心より感謝申し上げます。
引き続き腰痛、肝臓の治療を受けたいと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
歯ぎしり
- 【氏名】 匿名様
- 【性別】 女性
- 【年齢】 50代
- 【職業】 主婦
-
泉堂鍼灸院 御中
いつもお世話になっております。
歯ぎしりで治療していただきました○○けい子です。
大変遅くなりましたが、ご依頼頂いておりました「お客様の声」を下記致します。
よろしくお願い致します。○どの様な症状でご来院されましたか?
20年ほど続いている歯ぎしりの治療をお願いしました。
これまでに幾度か歯科で治療を受けましたが、もとから治すことは難しく、マウスピースを作成し、これを寝ている間に装着して緩和することまででした。
マウスピースの装着により、歯ぎしりのためにおこる歯の痛みが随分楽になりますが、そのうちマウスピースが夜中に外れていて役に立たなくなりました。
その様な中で、泉堂鍼灸院では治療ができるということをインターネットで知り、治療をお願いすることにしました。○治療の経過やご感想など等ご自由にお書き下さい。
初日の治療の前に、別室で症状をじっくりと確認されていました。
古くの中国の書には治療をが記されていて、先生のお子様も治ったということでした。
治療は約2ヶ月程でした。
院での鍼灸治療に加えて、歯ぎしりに効果があるツボに小さな黒い粒を貼り日常を過ごしました。
また、原因は就寝後に胃腸で熱を持っているとその放熱のために歯ぎしりするということで、食生活についても指導を頂きました。
初日の治療を受けた週から歯ぎしりがとまり、びっくりしました。
治療期間中、食生活が乱れると歯ぎしりをしていましたが、そうでなければぴたりと歯ぎしりはやみ、ひとつの感激でした。同じ部屋で寝ている夫からも「最近歯ぎしりないね」と言われ、歯ぎしりの音は大きくて目がさめると言っていたので、本当によかったです。拙い内容で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
最新情報
- 2018/04/254月例会 会長講義「季節の中での漢方鍼治療 雨季を考える」02
- 2018/04/214月例会 会長講義「季節の中での漢方鍼治療 雨季を考える」01
- 2018/04/182018年4月例会 挨拶
- 2018/04/142017年:漢方鍼医40号巻頭言「島田隆司先生の思い出」
- 2018/04/112017年 漢方鍼医41号 巻頭言「難経本義諺解」
